私のこれまでの略歴と特技を記載しております。

もし何らかのお仕事をご依頼いただける場合は、「Linkedin」「Facebook」「Twitter」のDMにてご連絡いただけると幸いです。

なお2017年の婿入り結婚により、2018年からは苗字が旧姓の「市田」から「長谷川」に変わりました。

経歴

  • 2010年〜 W大学理工学術院(修士)にて、情報セキュリティの研究
    • 「フィッシング対策」や「マルウェアトラフィック検知」を研究
  • 2012年〜 大手通信事業者に入社し、マネージドセキュリティサービス業務全般を経験

    • 新規サービスの企画・検証、運用設計
    • サンドボックスを使ったMSSPサービスと情報漏洩を防止するDLPサービスの立ち上げ〜運用
    • ネットワークのバックボーンの知見を吸収でき、入札案件のある官公庁案件含め、大きな案件の仕事も経験
    • SOCアナリストとしてチームリーダーを経験
    • メンターとなり新入社員を育成
  • 2015年〜 リクルート系列のユーザー企業に入社

    • CSIRT初期メンバーとして立ち上げに貢献
    • SIEMを使ったセキュリティ運用基盤の高度化
    • セキュリティ運用の自動化ツールを一人で開発
    • 多くのセキュリティインシデント対応を経験
    • コーポレートブログ執筆
    • CSIRT 共著本の執筆
    • FIRST T.C オランダでの海外発表 2回
    • Hardening Projectへの参画
    • CySecでの大学講義の講師 3回
  • 2018年〜 米国のAIを使った次世代アンチウイルスソフトのベンダーに入社

    • 入社半年後から名古屋からのリモートワーク開始
    • ゼロデイ脆弱性やマルウェアを日々解析し研究
    • マルウェア収集ハニーポットの開発と運用
    • 解析総数:3年で5万検体以上
    • コーポレート技術ブログ執筆
  • 2021年〜 個人事業主として独立

    • 某コンサルティング会社と準委任契約
    • Splunk App/Add-onの開発
    • 中規模クローラー開発・運用
    • 各種ログを使ったデータ分析
    • ファストフォレンジック調査
    • ペネトレーションテストへのコンサル支援
    • 主に分析業務のハンズオントレーニングコンテンツの作成
    • SANS APAC DFIR Summitでの発表
    • Jupyterthon での発表
    • SECCON Open Conferenceでの発表
    • 副業やOSSヘの貢献

コミュニティ活動

  • マルウェア育成人材ワークショップ(MWS)
    • 2015 - 2016 MWSCup 問題作成委員
  • SECCON
    • 2018 - 2019 オンライン予選の問題作成への協力
    • 2024 - SECCON Open Conference WG
  • ISACA名古屋支部 理事
    • 2020 - 2022 調査研究担当
    • 2022 - 2024 CISA教育担当
    • 2024 - 2026 CISA教育担当

特技

  • スレットハンティング
  • データ分析・可視化
  • マルウェア解析
  • 攻撃検出および侵害検知ルールの開発
  • サイバーセキュリティ業務に携わるトレーニングコンテンツの開発
  • サイバーセキュリティ業務に携わるアナリストやエンジニアの教育
  • 中小規模のシステムツール開発
  • テニスインストラクター歴 5年

主な開発言語

  1. Python
  2. JavaScript (Next.js 等含む)
  3. C++ / C#
  4. シェルスクリプト

SNSアカウント

以上です、よろしくお願いします。

長谷川(市田)達也 < hackeT >